報道・資料
研究発表、学術論文、メディア掲載記事などの学術資料をご覧いただけます
11/09/01 ECSたより2011年秋号「タブレット端末で情報活用の実践力を伸ばす」
つくつたの教材コンセプトについてまとめました。情報活用の実践力を育成する上での課題点を2つに整理しています。入手は、以下のサイトからお問い合わせください。
http://www.ecs-r.co.jp/know/ecs.html
本文は以下のような内容です。
タブレット端末で情報活用の実践力を伸ばす
ipadやアンドロイドOSを搭載したタブレット端末の教育利用の動きが世界各国で広がっている。デジタル教科書の閲覧や、ドリル学習や辞書・図鑑等のコンテンツの利用など、1人1台の端末は学習環境を変える大きな可能性がある。とはいうものの、現実の学校のICT環境は地域格差が大きい。すべての教室にデジタルテレビ、実物投影機を整備した地域もあれば、学校に数台のプロジェクタにとどまっている地域も少なくない。児童生徒1人1台の端末は、フューチャースクール等の実証実験以外には、もうしばらく時間がかかる。そこで本稿では中間的な活用事例として、グループ1台のタブレット端末を用いて児童の情報活用の実践力の伸張を目指す「つくって伝える学びの質的向上を目指したルーブリック連動型Web教材の開発」(略称:つくつた)プロジェクトを紹介する。 (さらに…)