090805新学習指導要領と国際学校間交流

投稿者: | 2009年8月1日

大阪のブリティッシュカウンシルにて、「新学習指導要領と国際学校間交流」と題した国際交流のワークショップを開催しました。

5日は初心者の先生方向けに実践事例の紹介とワークショップを。6日は稲垣はお客さんとしてConnecting Classroomsのプロジェクトイベントに出席しました。
5日はまず午前中にイギリスのデヴォン州の教育委員会の方による事例紹介&パワフルなメッセージとともに、日本の小中高の事例の発表がありました。兵庫、名古屋、埼玉の事例でしたが、Japan UK Liveを活用したものから科学教育における国際交流まで興味深い事例が豊富に紹介されました。午後からはイナガキが仕切りで最初、新指導要領と国際交流の役割についてさらっと紹介した後に、仮想の交流校プロフィールを使いながら、具体的な交流プランを構想するワークショップをやりました。最後に質疑応答の場面ではテレビ会議など具体的な話からカリキュラムや費用の面に渡りたくさんの質問が寄せられ、羽衣学園高校の米田先生、ブリティッシュカウンシルの河合さんと3人で出来る限りお答えしてみました。参加された先生方は50名超。実は定員オーバーになっていたとのこと。大阪は国際交流がアツイです!!!

6日は、ブリカンが現在進めている、イギリスとアジアの国々をつなぐConnecting Classroomsプロジェクトのイベント。仙台からも5名の中学校の先生方が参加されました。仙台は現在、台湾・イギリスとLunch Boxをテーマに交流を企画しています。秋からの展開がうまく進むようにサポートがんばります!

ブリティッシュカウンシルの国際交流のページ:http://www.britishcouncil.org/jp/japan-school.htm